まわりに、布おむつを実際使っているお友達、おられますか? もしくは、昔の経験を教えてくれる身内の方がおられないと、なかなか布おむつについてはわからない ものです。 布おむつってどうなのかしら。。。 このHPでは、実際に布おむつ子育て実践中の店長が、実経験にもとづいて、布おむつについて、選び方 から使い方、布おむつにまつわるすべてのお役立ち情報を公開しております。 |
⇒布オムツ、どんなもの?どれを選べばいいの?
⇒布オムツって、どんなふうに使うの?
⇒布オムツって、どうやって洗うの?
⇒布オムツって、ほんとにいいの?
⇒布オムツって、大変なんじゃないの?
⇒ずぼらな私には無理そう。。。??
布オムツ洗濯機の購入はコチラ
![]() |
![]() |
![]() |
● 布オムツの洗い方(従来)
![]() |
私自身が、布オムツ子育てを実践してみて、 従来の手洗いの方法は、よほどのがんばりやさんであっても、出産直後には難しい場合が多いだろうと思いました。 新生児は、布オムツにした場合で、オムツを一日10回は交換します。それをすべて、洗面器やバケツにつけおきし、一つずつお風呂場で手で洗う。もしくは、トイレの水洗の中にオムツを入れて、水流で洗う。。。 手で一つずつ洗うよりも楽ではあるけれども、便器の中に手をつっこむのも抵抗があります。どちらにしても、腰も痛くなります。手で洗うのはそれこそ大変なのです。 かといって、そのまま、いつもの洗濯機へ放り込むことはできません。 おしっこやウンチをある程度落としてからでないと、衛生上問題があります。>> |